NEWS

コラム

【コラム】~台湾編 PART1~ コロナ禍における各国のルールや国民の雰囲気について

台湾のコロナ禍のルール

8月25日に台湾で、海外から到着した人を除く新規感染者数が2021年5月9日ぶりに0人と発表されたことはご存知でしょうか?現在も、1日の新規感染者数を1桁〜2桁に抑え込んでいます。

新型コロナウイルス対応の「優等生」とも呼ばれている台湾では、どのような対策を行なっているのでしょうか?
今回は「コロナ禍での世界のルールや条例について」目を向けるコラム シリーズ第2弾として、九份などの観光スポットやタピオカをはじめとするグルメで日本でも有名な台湾について3回に渡ってお届けします✊
※記事作成時点での確認情報となります。

現在の感染者数

まずは、台湾の現在の新型コロナウイルス感染者数情報です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
感染者数合計:16,205人
死亡者数:842人
※2021年9月28日現在
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

日本では、厚生労働省によると全国の新規感染者数は 2021年9月30日現在 合計1,699,636人と発表されています。
数字だけで単純に比較することはできませんが、感染者数だけで見ると大きな差があります😲これまで台湾は新型コロナウイルスに対して対応しているのか、事例を見ていきましょう!
(参考:2021年10月1日時点の情報となります。
台湾衛生福利部疾病管制署ホームページ: https://www.cdc.gov.tw/En/Category/ListContent/tov1jahKUv8RGSbvmzLwFg?uaid=VdwKL1e0vJLOCf6H31zoiw
厚生労働省ホームページ 国内の発生状況など:https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html
公益財団法人日本台湾交流協会ホームページ :https://www.koryu.or.jp/tabid2169.html

台湾 取り組み事例

ワクチン接種状況

まずは、台湾の現在の新型コロナウイルス感染者数情報です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
1回以上接種:約1,280万(人口の約54%)
必要回数の接種完了:約228万(人口の約9.7%)
※9月28日現在
(参考:Our World in Data ホームページ https://ourworldindata.org/covid-vaccinations
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

入国制限

今年の3月には、観光や一般的な訪問以外の滞在目的であれば、台湾の在外事務所に「特別入境許可」を申請し、許可を得ればどの国からも渡航が可能と入国制限が緩和されていましたが、感染拡大後の2021年5月19日からは、台湾の居留証を持っていない非台湾籍者の入境停止および台湾でのトランジットが全面停止となりました。その後7月に警戒レベルが第2級に引き下げられた後の現在も、入国制限は続いている状況です。
(参考:外務省ホームページ https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html

警戒レベル

台湾では全土における新型コロナウイルス防疫警戒レベルを、第1級から第4級までの4段階に定めており、感染症を指揮する衛生福利部疾病管制署 中央流行疫情指揮センター(CECC)が発表しています。
10月5日現在、2021年10月18日まで警戒レベル第2級を継続しています。
台湾では変異ウイルスのアルファ株により感染者が急増し、2021年5月11日に警戒レベル第1級から第2級、さらに5月15日には警戒レベル第2級から第3級に引き上げられました。そこでマスク着用の義務化(罰則有り)や娯楽施設の営業停止、飲食業界の店内飲食禁止、居留証を所持しない非台湾籍者の入境やトランジットの停止などの感染拡大防止策を実施したことで新規感染者が減り、7月27日に警戒レベルが第2級に引き下げられ、現在も行動規定や原則を状況に合わせて調整しながら継続しています。
(参考:
公益財団法人日本台湾交流協会ホームページ https://www.koryu.or.jp/news/?itemid=2525&dispmid=5287, https://www.koryu.or.jp/news/?itemid=2324&dispmid=5287
NHKホームページ https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-situation/detail/taiwan_02.html
台湾衛生福利部疾病管制署ホームページ https://www.cdc.gov.tw/En/Bulletin/Detail/RaJ8pvE5WzR1IT2GRNpVhQ?typeid=158


前回のアメリカ ハワイ州編に続き、台湾編をお届けいたしました😊

今回は「その1」として、台湾での新型コロナウイルス 感染者数および対策事例としてワクチン接種状況・入国制限・警戒レベルをご紹介いたしました。感染者急増から2ヶ月あまりで抑え込みに成功した裏には、マスク着用義務化や一部娯楽施設等の営業停止など、徹底した対策と台湾の人々の協力があったことが分かりました。
次回は警戒レベル第2級の現在、具体的にどのような感染対策措置・要請がされているのかを見ていきます。
次回もどうぞお楽しみに✨

日本では新規感染者数が次第に減少傾向にありますが、海外では行動制限緩和後の感染再拡大の事例もあり、一部ではこの冬日本では第6波がやってくる可能性も言及されています。(これからはインフルエンザの季節にもなりますね💦)
引き続き、三密(密接、密集、密閉)を回避接触感染対策(手洗い・手指消毒・身の回りの除菌・抗菌等)、飛沫感染対策(マスク着用、パーテーション設置等)、空気感染対策(換気、空気清浄機、加湿器等)などの感染対策に取り組んでいきましょう✊💨